2019年1月27日日曜日

iPhone用Bluetoothキーボード

これまでこのブログ記事はiPhone画面のqwertyキーボードで打っていました(フリック入力ができません)が、時々親指の付け根が痛むようになってしまいました。いわゆるスマホ腱鞘炎になりかけかと思います。痛みがあるときは人差し指で打ったりしていました。これ以上症状が進まないように、またタッチで長文を打つのは時間もかかるのでキーボードを試してみることにしました。

アマゾンでvictsingというメーカのBluetoothキーボードが1200円弱で売られていて、評判もよいようだったので試しに購入。土曜日の昨日注文して今日届きました。改めてロジスティックスの進歩はすごいですね。

今回、このキーボードで打っています。中々良い感じです。写真のリンゴはiPhoneを立てかけるために置きました。

焦って打つと時々、キーを取りこぼす気がしますが、まだキータッチに慣れていないせいのような気がします。ゆっくり打てば大丈夫です。小型で軽いのでモバイルにも使えそうです。

シルバー地にホワイトのキートップもApple純正に似ていて良いです。また、単四電池で使えるのも安心できます。充電タイプだと使おうと思った時に充電切れとかあるので。

しかし、親指の痛みには困ったものだ。ひどくならないことを願ってます。

2019年1月26日土曜日

包丁レストア(その3、失敗とリカバリ)

寒波がきていて寒い土曜日です。東京郊外ですが、先ほど雪が舞いました。

先週からの続きで包丁のレストアを行なっています。写真は接着した包丁の柄のクランプを外したところです。白く見えるのがはみ出したエポキシ接着剤です。

リベットを潰す作業中に悲劇が起きました。よく考えたら(よく考えなくても)割れるよね。紫檀の硬さを過信し、アルミの硬さを舐めてました。

なんとかリカバリしようと、エポキシ接着剤を埋めてクランプで押さえつけました。接着剤だけでは弱いので、ドリルで紫檀と包丁本体のステンレスを貫通させる穴を開けて、細いステンレスのピンを刺そうと考えています。

ガックリして今日の作業はここまでです。暖かい部屋でPIC工作のデバッグをします。

2019年1月20日日曜日

包丁レストア(その2)

包丁レストアのための柄の材料とリベットをネットで購入しました。柄は密度が高くて硬い紫檀(シタン)にしてみました。ネットで探したら丁度よい端材が安く売られていたので決めました。厚みは8mm、長さは1.1mくらいで、包丁3本分取れます。リベットはアルミでφ4mm×20mmです。

カットした後、包丁本体が挟めるようにトリマでザグリます。深さ1mmにする調整が難しく、何度か別の材料で削って微調整しました。削ると良い香りがしました。紫檀の裏側はリベットの皿が収まるようにザグってあります。危ないので包丁の刃にはダンボールのカバーを被せてあります。

工作精度が高くないので、隙間を接着剤で埋めるためにエポキシ接着剤をたっぷり塗って挟みました。リベット穴がズレないように、リベットを差し込んであります。まだ潰してないです。写真のようにクランプで締め付けたところで、今日の作業は終了です。

次の週末にリベットを潰すつもりです。上手く円形に潰すことができるか心配です。その後、手にフィットするよう波型に柄を削っていく予定ですが硬いので大変そう。ジグソーで上手く切れそうにない。あと、粗い紙ヤスリがなかったので買うこと、を備忘録として記録しておきます。

2019年1月19日土曜日

代用ヒートガン

今朝は天気もよく比較的暖かかったので、午前中は散歩を兼ねて少し遠くのスーパー2軒をはしごしてきました。約1万歩で平日と同じくらい歩きました。正月休みに運動不足だったので意識して歩くようにしています。

午後から数日前にアマゾンから届いた荷物を開けました。Heat Toolという、熱風を出すドライヤのようなものです。1,500円位とリーズナブルです。電子工作で使う熱収縮チューブを縮めるために買ってみました。これまではライターで軽く炙っていましたが、煤で汚れることもあったので試してみます。

こんなファンシーな箱に入っていました。

予想外に大きく太かったです。アマゾンで見たときはもう少し細いかと思っていました。300Wなのでドライヤよりも弱いですが、吹き出し口が狭いのでそれなりの熱風が出ます。

試しにACコードを繋いでチューブを縮めてみます。熱収縮チューブはφ6mmくらい。

熱風はそれほど熱くはないようで、縮む迄には時間がかかりましたが無事収縮しました。気温が低いのも影響しているかもしれません。工作部屋には暖房がないのです。なお、冷房もありません。

本格的なヒートガンに比べて熱量は少ないですが、ケース内などの狭い場所で熱収縮チューブを縮める目的には小型でよい感じです。ちょっと時間がかかりますが。

2019年1月18日金曜日

かわいいロボット腕

ビッグサイトで開催されているネプコン他の展示会を巡ってきました。普段の倍くらい歩きましたが、人混みがすごくて歩数以上に疲れました。

デンソーブースで展示されていた小型ロボット腕が欲しくなりました。動きがかわいいです。工作時に3本目の手として手伝って欲しいです。音声でココ持ってて、とか指示できるといいです。10年後くらいにはできないかな。

ロボットとは全く関係ないのですが、ちょっと思いついて(思い出して)、新しい工作をはじめました。とりあえずPICのプログラムを書き始めてます。

2019年1月14日月曜日

amazonフラッシャ

世の中は3連休でしたが、昨日は出勤でした。日曜日の朝の電車は空いていてよいですね。毎日こうだと出勤意欲も高まるのですが。今日は天気がよかったので近所の神社に松飾りを持っていき、お炊き上げしてもらいました。初詣も兼ねてます(今年初めてだから初詣、違うかな)。家族の健康を願ってきました。

新しい工作には手が付いてないのですが、タッチセンサの習作で作った「amazonフラッシャ」の回路図・ソースコードなどをアップしました。意外と好評のようでしたので。



次の工作はまだ未定です。包丁レストアのための柄の材料は届き、後はリベット待ちです。次の週末は、この作業になりそうです。

2019年1月12日土曜日

お正月の不摂生

仕事始めの1週間がようやく終わりました。長い休みのあとでしたので、少々疲れが出ました。今日は休養日にします。iPhoneの歩数計でここ1ヶ月間の運動量を確認したら、年末年始の10日間は見事に動いてないですね。

普段通勤している日は、1日1万歩前後歩いています。昨年28日から休みに入り、29日は買い出しで少々動きましたが、その後は全く歩かず不摂生な正月休みでした。仕事始め以降は5日間、よく歩きました。

ちなみに27日の歩数が少し少ないのは、出張だったためです。かなり遠方だったのですが、歩かなかったようです。大抵、出勤時よりも出張の方が歩かないです。

昨年1年を振り返ってみるとこんな感じです。

休日の多い月は歩数が少な目ですね。休日は工作などインドアで過ごす日が多い事を裏付けています。9月が多かったのは上海・蘇州で歩き回り、10月は広島・呉・岩国、11月は愛知方面です。普段の休日は動きませんが、旅に出るとよく歩きます。

歩数というわずかな情報だけでも、1年の活動を思い出すことができました。



2019年1月4日金曜日

ブレッドボード・ ジャンパーワイヤー改修

本日、世の中的には仕事始めですが、働き方改革の影響か勤務先は休みです。まぁ、本日出勤しても年始挨拶して、調子が出る頃には退社で、明日からまた2日休みでは効率が悪いですから、よい判断でしょうね。と、上から目線。

昨年購入したブレッドボードのジャンパーワイヤーの先端がキレイになっていなくて、ボードに挿すときに引っかかりがありストレス(物理的、心理的共に)がありました。安い中国製でしたが、切断時の刃のキレが悪かったのか、ちょっと曲がりトゲのようになっています。

今年一年の電子工作のストレス解消のため、先端を砥石で削り、挿さり易い様に丸める作業を小一時間かけて行いました。年頭にあたってのよい行いだったと自画自賛です。

タッパー(の類似品、一般名称は何でしょう?)に入れて保管しています。使っていると段々減ってくるのが不思議です。



2019年1月3日木曜日

包丁レストア

暮れは色々と忙しかったのですが、年が明けたら時間ができました。のんびりしています。

昨日は、電気サビ取りで使った炭酸ナトリウムを使って鍋の外側についていたしつこい汚れを落としました。パスタなどを茹でる大鍋に炭酸ナトリウムを溶かして小型の鍋を煮ます。暮れはおせち料理を作るために使っていたので、ようやく掃除です。

煮た後、3時間位そのままにしたら、頑固な汚れが軽くこするだけで面白いように取れました。スッキリ。しかし大鍋に入らないフライパンや大鍋自身が困りました。試しにフライパンを電気サビ取りで使ったプラケースに一晩つけてみましたが取れません。やはり煮ないとダメかな。

午前中から以前使っていた包丁のレストアに挑戦しています。柄が割れて、リベットも外れてきてしまい、昨年お役ごめんになったものです。しかし、長年使っていて愛着があるので直してみます。もう一丁あるのですが、先ずはこれらで試してみます。

リベットを外すためにドリルでザグってます。

なんとか外せました。


ワイヤーブラシで汚れを落とし、その後バフで磨いてみました。

綺麗になりました。

今日はここまで。
リベットと柄の材料をネットで注文します。

2019年1月1日火曜日

クリスマスに届いたプレゼント開封

新しい年を迎えましたが、相変わらず工作に励んでいます。今朝はクリスマスに届いた自分からのプレゼントをようやく開封しました。たまたまクリスマスに届いただけですが。

大きくて重いamazonの箱です。サンタではなく、郵便局が配達してくれました。ご苦労様です。

箱の中にまた箱です。

口金の幅150ミリ、重量14Kgです。重い方がよさそうだったのと、値段も7千円程度とリーズナブルなので選びました。まだ試しただけですが、よい感じです。

口金に取り付けるアルミとゴムでできたアダプタも一緒に購入しました。磁石でくっつきます。

固定穴はφ14mmでした。ホームセンタでボルトとナットを買ってきましょう。工作台の何処に取り付けるか思案中です。厚めの板に取り付けて、板をシャコ万で工作台に固定するようにすれば、移動できて便利かも。