PIC電子工作ブログ
https://pic-garage.blogspot.com/
2025年3月29日土曜日
花粉症がひどいのでChatGPTで遊ぶ
›
ここ数年で一番ひどい 花粉症 に苦しんでいます。 アレグラ のジェネリックを服用し続けていますがあまり効果がありません。効果があってこの状況なのかも知れないけど、効果確認のためにやめる、というのは怖くてできない。 年度末で消滅する 有給休暇 が残っていたので、今週は殆ど休暇をとっ...
2025年3月9日日曜日
音声録音再生モジュールの動作確認
›
花粉症の症状がひどくなって気力・知力・体力すべてが低空飛行中です。いずれも元々高くないのに、とくに新しいことを始める気力がでない。最近は連日アマプラで「 三体 」を見続けてしまい時間が溶けています。 そんな中、しばらく前に アリエク で買った 音声録音再生モジュール が届いたので...
2025年3月4日火曜日
何度目かのパソコン廻りの断捨離
›
先日の 天井裏のLAN工事 で 天袋 に登ったり、 納戸 の荷物を動かしたりしていたら、昔のプリンタ、スキャナ、WiFiルータ、NAS、AVアンプ、DVDデッキ、HDDなどが発掘された。この他にマザーボード、GPUカード、LANカードなどの空き箱も多数。中身はすでに廃棄済み。...
2025年3月1日土曜日
天井裏に有線LAN敷設工事
›
先日、 横浜を終日散策 していたためか 花粉症 の症状がひどくなってしまいました。 アレグラ (のジェネリック)を服用しているけど、くしゃみや身体が痒くてつらい。あと2ヵ月ちょっと憂鬱な季節です。 今日は一歩も外出せずに、朝から課題となっていた 工作部屋への有線LAN敷設 ...
2025年2月27日木曜日
ちょこっと横浜観光でリフレッシュ
›
日常から少し離れたくなり、久しぶりに 横浜観光 へ出かけました。数日前にちょっといいホテルを予約し、休暇申請もして、昨日の仕事帰りにそのまま横浜へ。久しぶりに横浜の 夜景 を楽しんできました。散策していると 工場夜景クルーズ の呼び込みがあり、少し心惹かれましたが寒かったのでパス...
2025年2月24日月曜日
WiFiルータの壁掛け治具を3Dプリンタで作る
›
工作部屋までの天井裏へのLANケーブル敷設はまだだけど、部屋に置くメッシュWiFi中継器の置き場所を検討した。LANケーブルは天井から来るので、天井近くに配置したほうが配線が楽だし、電波の通りもよさそう。そこで、WiFiルータ AX1800HP (製品名はWXなのかAXなのかよく...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示