2018年3月10日土曜日

無線LAN中継器

普段、工作をしている部屋に無線LANが届きにくく、ストリーミングで音楽やラジオを聴いていると切れることが多い。子供からも部屋で無線LANがよく切れるとの苦情が出ていたので、中継器を購入してみました。アマゾンでベストセラーだったTP-LinkのRE200という2.4GHzと5GHzの中継ができるもの。


早速設置してみましたが、5GHzの電波を全く拾わない。アクセスポイントのすぐ隣に置いてもダメ。中継器の管理画面で確認してみると「信号なし」になっています。

iPhoneからアクセスポイントに直接接続すると5GHzで繋がるので、中継器側の問題だと思う。サポート窓口に問い合わせメールを送ったが回答はあるかな?

取り敢えず2.4GHzで様子をみていますが、工作部屋でも繋がっている感じです。若干、電波が弱いので、長時間使ったときにどうなるかですね。

別件ですが、無線LANアクセスポイントのAterm WG2200HPが時々「インターネット未接続」になります。調子のよい時は1週間程度起こりませんが、悪いと1日に2回くらい発生します。アクセスポイントの電源を入れ直すと解消されます。何が問題なのでしょうか? ちなみにブリッジモードで使っています。ファームも最新にアップデートしましたが解決していません。

無線LANは不安定なものとして半ば諦めていますが、世間のみなさんの所もそうなのかな? 

(追記2018.3.11)
TP-LinkのサポートFAQになぜ5GHzで繋がらないのですか?というページが見つかった。それによると無線ルータのチャンネルをバンド1(チャンネル36.40.44.48)に固定してくださいとのこと。これはW52というIEEE802.11で使われるバンドのようです。ルータの設定をみるとautoになっていたのでW52に変更してみました。

しかし、繋がりません。ダメじゃん。

(追記2018.3.14)
月曜日にサポートセンタからメールがあり、リセットしてから再度設定してくださいとのこと。すでに実施済みでしたが、もう一度やりました。しかし当然ながらダメ。その旨を回答したところ、修理扱いとのことでしたのでアマゾンで返品しました。

こちらで試したことを記載したのですが、回答は定型文が貼り付けてあるだけのようで、解決には至りませんでした。ハードの問題というよりファームの問題の気がしますが、どうなんでしょう。残念な結果でした。

ルータのチャンネル設定もautoに戻しておきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿