2023年5月21日日曜日

ニキシー管時計、ロジックボード完成

昨日見つからなかった3.3V-5Vレベル変換モジュールは、無事に見つかりました。ジャンパ線を入れておくタッパケースに入っていた。ブレッドボードでテストした後にそのままジャンパ線と一緒に仕舞っていたようです。昨日と合わせて捜索時間は1時間ほど。トホホでした。

今朝は朝から庭木の剪定作業や掃除などがあって、工作を本格化したのは午後から。でもなんとかロジックボードがほぼ完成しました。チェックはまだですが、半田(フラックス)の煙を吸ったためか喉が痛くなり今日の作業はここまで。吸煙器は使っていたのですが、細かい作業で目(顔)を近づけすぎたのがいけない。

写真は上がニキシー管を挿すボード、右下が今日作ったロジックボード、左下が180Vを作るDDコンボード。


ESP32モジュールへのプログラム書き込みピンは横に出ていたものを取り外し裏面側に出しました。で、すぐ横にピンヘッダを立ててそこに配線。プログラム書き込みはピンヘッダにジャンパ線(メス)を挿して行う。
電源はUSB Type-C供給、一応PD充電器にも対応していますが、受電は5Vのみです。

それぞれ裏面側です。



左下のDDコンボードに載っている青色の部品が半固定抵抗で、これで発生電圧を調整してニキシー管の明るさを調整します。ケースに収めたとき、裏から調整できるようにここに配置。

ニキシー管ボードの裏にはピンヘッダが出ていて、これにロジックボードとDDコンボードを挿して2階建てになります。


あと残りはコロン表示用のネオン管の固定方法の検討です。ガラスチューブに入れますが、そのガラスチューブをニキシー管基板にどう固定するか悩んでいます。

あとケース用の木材をどうするかもまだ決めていない。庭木の肥料も必要なので来週あたりホームセンタに行くか。

0 件のコメント:

コメントを投稿