前回と殆ど変化ありませんが、歩行者信号の横に「押しボタン式」の表示がつきました。あとは前回は挿し込んだだけだった各部品を接着しました。3Dプリンタで印刷したPLAの接着には、アクリサンデーというアクリル樹脂用の接着剤が一番よさそうで、使ったこともあるのでこれにしました。
以下のシーケンスで動作します。
1.赤い押し釦スイッチを押すと、電源が入り(sleepから目覚め)、「おまちください」が点灯、車道側の信号が青、歩行者信号が赤になりクルマの走行音が流れます。
2.しばらくすると車道側が黄を経て赤色に変わり、「おまちください」が消灯して歩行者信号が青に変わります。
3.歩行者信号が青のときにピヨピヨ音かカッコー音が流れます。
4.しばらくすると歩行者用の青が点滅して赤になり、車道側が青になると再びクルマの走行音が流れて電源オフ(sleep)します。
裏面にゴム足を付けてあります。キャン★ドゥで購入した戸当たりの衝撃緩和クッションゴムです。
USB Type-Cでの充電中。赤いインジータランプが見えます。隣の白いボタンはタクトスイッチで、マイコンのリセット用です。普段は使用しませんが、何らかの原因でハングアップしたときのため。
歩行者信号が青になるまで鳴るクルマの走行音は、台湾で録音してきたものにしました。9種類の音がランダムに鳴ります。歩行者信号が青の間のピヨピヨ音とカッコー音もランダムに鳴るようにしました。効果音はmicroSDに格納してあるので、差し替えは簡単。
完成と思っていましたが、押し釦スイッチの下に貼る「おしてください」のラベル用のカシオネームランドのテープが無いことに気付きました。「押しボタン式」のラベルは白いところに透明テープ・黒文字を貼ったので間に合ったのですが、「おしてください」は黄色いスイッチボックスに貼るので白テープ・黒文字が欲しかった。ヨドバシに注文したので明日到着予定。
0 件のコメント:
コメントを投稿