壁などに時刻を投影するプロジェクションクロック、いつか自作しようと思っていましたが丁度良い超小型7セグLEDが見つからず実現できていません。アリエクで7セグLEDを探しているときに見つけた商品が安かったので試しに購入してみました。送料込みで1,300円位。
動かすにはUSBのACアダプタが必要ですが、ボタン電池も入れました。ボタン電池は時計用で表示はACアダプタからの給電のようです。ちなみにアマゾンでも似たようなものを売っています。
投影するプロジェクタの筒が回転するようになっていて自由な角度で投影できますが、背面に投影するのが前提のようです。筒を回転させて前面に投影すると文字が上下逆さまになってしまうのが残念。なので、壁際に置いて反対側の壁に投影するには、下の写真のように後ろ向きに置かないとダメでした。ちなみに正面の鏡面の大きな時計表示や、投影の時計は消すことができます。明るさもそれぞれ2段階で調整できました。
壁に投影した様子です。まだ夕方ですが雨戸やカーテンを閉めて撮影。文字がでかい。この半分くらいだとよいのですが、投影の筒にはズームのような機能はありません。遠くに投影すると大きくなります。ちょっと分の表示が時の表示より暗い感じがします。
いつの日か超小型7セグLEDが見つかったら自作してみるつもり。正常に動いているこの商品を分解して取り出すのは、ちょっと違うように思うので。





0 件のコメント:
コメントを投稿