2018年5月27日日曜日

ホゾ穴開け完了とArduinoでプロトタイピング

昨日、今日でそれぞれ3時間位の作業を行い、ホゾ穴開けが完了しました。工作精度があまり高くないので、対になるホゾと合わせて微調整しながらの作業となりました。それでも組み上げる時には、ピタッと行かないでしょう。


次週は引き手を取り付ける穴開けを行う予定です。DIYはゆっくりですが進行中です。

Arduinoのプロトタイプは、こんな感じになりつつあります。加速度センサを使ったツールの相談を頂き、面白そうだったので個人的にも遊んでみました。加速度センサの使い方はネットに情報が沢山あり、素早くプロトタイピングができました。感謝です。

ただ、XY軸の加速度(重力加速度)から、XY面がどの方向に何度傾いているか、3次元空間の把握と算出方法に頭を悩ませ知恵熱が出そうでした。コレはネットで探しても見つからず、最終的には息子に解いて貰いました。トホホ。

浮動小数点、ルート計算、三角関係・逆三角関数が必要なのと、OLEDのグラフィックライブラリも使ったので、アセンブラでのPICへの移植は難しそう。Cならなんとかなるでしょうか?

しかし今更ながらですが、Arduinoはちょ〜簡単便利ですね。

ちなみに加速度センサはMPU-6050で、amazonにて送料込み¥229の激安でした。中国発送だったので、10日位かかりましたが無事に到着して使えてます。

0 件のコメント:

コメントを投稿