2024年8月26日月曜日

AndroidタブレットFPad3のWiFiが切れまくる

Kindle本やyoutube視聴用に昨年11月に買ったタブレットFPad3ですが、最近WiFiが切れまくる現象が起きています。買った当初も時々切れていたが最近増えた。

kindleで読んだページまでの情報が、他のデバイスで開くと全然反映されてないことがあってイライラする。最近はyoutubeを視聴していても頻繁に切れる。ある程度はバッファリングされているようで、「オンラインに復帰しました」旨の緑色のバーが表示されて気付くことも多い。バッファが間に合わなくて止まることも多々ある。手動で再接続すればすぐに繋がるけど煩わしいことこの上ない。

ネットワーク詳細は以下のような感じ。アクセスポイントから3~4mしか離れてないけど、電波強度が「中」というのが気になる。「強」のときもある。ネットで探すとプライバシーの選択で「ランダムMACを使用(デフォルト)にしていると切れやすいようなことが書かれていたので、「デバイスのMACを使用」に切り替えたけど変化なし。周波数を2GHzのアクセスポイントにしても変化なし。

かみさんのiPadは全く問題ないのでアクセスポイントが原因ではないと思う。


少し前にネットワーク関係のシステムアップデートをしたけど、適用前後で変わらなかった。似たような症状がないかネットで探ってみたけど見つからず。この個体固有の不具合なのか? もう調べるのも面倒になってきた。とてもストレス。

9月にiPad miniの新機種が発表されるという噂があるので、買ってしまうかもしれない。

2024年8月18日日曜日

庭木切り株の処置

夏休みも今日が最終日。野暮用続きで工作関係は何もできませんでした。まぁあまりの暑さで工作部屋に長居はできなかったので、それもよかったのかも。次の工作ネタは色々思いつくけどまだ具体化してない。野暮用はまだしばらく続きそうで少々気が重いですが。

今日は午前中の涼しい時間帯に 先日伐採した庭木 の切り株を処置しました。結構大きな木だったので抜根は無理そう。そこで早く朽ちさせるためにドリルで穴を開けて、除草剤を流し込みました。このあと、植木鉢用の皿を逆さまに被せて雨水で薄まらないようにしてあります。1か月おき位に除草剤を入れるつもり。これでうまく行くか分かりませんが、何もしないよりよいか、と思っています。


日産化学 除草剤 ラウンドアップマックスロード 500ml 希釈タイプ



2024年8月10日土曜日

夏休み、庭木の伐採

夏休みです。来週、年次も取って1週間丸まる休み。でも月曜から金曜の5日間は気が重い野暮用が入っていて、のんびりできるのは前後の土日だけ。いつもと変わらない、トホホ。

そんな中、庭木の伐採を決行しました。成長しすぎて年々剪定が大変になってきていて、伸びないように上の方を切ったりしていました。しかし樹形がカッコ悪くなってきたし、これからも剪定で苦労しそう。さらに自分自身いつまで脚立に登って作業できるかを考えて、3本バッサリ行きました。涼しくなってからとも思いましたが、思い立ったら吉日。


2本はおそらくクロガネモチだと思う。秋になると赤い実が生って鳥が食べに来ていた。食べ散らかすので赤い種がちらかるのも気になっていたところ。もう1本、切った幹が赤い木はなんだか不明で実が生ったことはない。どれも幹の直径が15~20cm位あって結構大変でした。

朝の涼しい時間に切って、夕方に片づけましたが、作業中は汗がとまらない。熱中症にならないようにスポーツドリンクを飲み休みながらです。枝葉を入れるビニール袋がなくなったので、アマゾンで注文して今日の作業はおしまい。疲れ果てて今夜は熟睡できそう。明日、早めに届けば、夕方片づけを再開予定。

太い幹は回収してくれないので、自分で清掃センターまで持ち込まないとだめ。生木は重く、廃棄料金は重さで決まるので、しばらく乾燥させてからにします。

暑い中で苦戦しましたが、伐採したらすっきりしてよかったです。

ケミカルジャパン ゴミ袋 横80cm 縦90cm 厚み0.04mm 70L 10枚 透明 ポリ袋 しなやかに伸びて裂けにくい CC-201N 大サイズ

2024年8月5日月曜日

SynologyのNASキットDS224+のバックアップ設定

このところ週末は気が重い野暮用があって、時間がとれず新しいことに手が付かない。あと2か月くらいは続きそうで気分は低空飛行。そんな中、株価が大暴落して寝込みそうです。5~10年くらい放置しないと復活しそうにないですね。復活しなかったら老後の資金がショートします(T_T)

それでもNASの設定だけはなんとかせねばと、先ほどバックアップの設定だけは行いました。まだ仮置きですが、外付けUSB-HDDも繋いであります。

Synology NASキット 2ベイ DS224+/G【ガイドブック付】 クアッドCPU 2GBメモリ搭載 スタンダードユーザー向け 国内正規代理店フィールドレイク取扱品 電話サポート対応品 DiskStation
【NAS用HDD】Synology HAT3300-4T [4TB 3.5" SATA 5,400rpm / NASグレードHDD(MTTF100万時間) / 3年保証] 国内正規代理店フィールドレイク取扱品
Crucial(クルーシャル) 8GB*1枚 ノートPC向けメモリ DDR4 2666 MT/s(PC4-21300)CL19 Unbuffered DIMM 288pin 無期限保証 CT8G4SFRA266
バッファロー HD-EDS4U3-BE パソコン&テレビ録画用 外付けHDD メカニカルハードデイスク 4TB


バックアップはスナップショット、及び外付けHDDへのバックアップ2通りで行うことにしました。

1. スナップショット

過去のファイルに遡れるバックアップです。ただし、NAS内でのバックアップなのでNASやHDDが壊れたら復元できないです。操作ミスなどで消してしまったファイルは戻せます。


1日1回真夜中にスナップショットを取ります。128回分なので4か月遡れる計算。MacのTime Machineのように直近は短い間隔で、古くなると間隔が開くと使い勝手がよいのですが、そうではない模様。復元ポイント:1というのが意味が分からずちょっと不安。設定項目にはなかった。


2. 外付けHDDへのバックアップ

Hyper Backupというユーティリティで、外付けのUSB-HDDにバックアップします。こちらは単にファイルのコピーだと思う。NASが壊れてもデータは保全されるはず。


毎日早朝の4:00に共有フォルダをバックアップする設定にしました。これで差分バックアップされるのか? 毎日丸ごとじゃないよな。


いずれも先ほど設定したばかりなので、まだ1度も動かしていません。これで正しいのかも分からないけど、しばらく様子を見ます。NASにはまだ写真フォルダのみコピーしてある状態で、オリジナルはデスクトップPCに残っているので間違いがあって紛失しても大丈夫。

各部屋のノートPCからのアクセスも2台は確認完了しました。あと1台一番古いThink Padはまだですが大丈夫でしょう。そのThink PadにPICマイコンのソースの大部分が入っているので、早めにNASに移したいです。一応、USBメモリなどにバックアップはあるけど。