信号機のおもちゃ で音を出そうと、DFPlayer mini というMP3プレーヤモジュールを試していますが苦戦しています。予想通り。このモジュールは、秋月電子でも売っています がアリエクが安いです。パチモンかもしれないけど。
おもちゃに電源スイッチは付けたくなくて、押し釦スイッチを押すことで起動して、しばらくするとスリープするようにしたい。Arduinoはsleepさせれば消費電力を抑えられるが、このMP3プレーヤは未使用時に実測で17~19mAほど消費した。これではバッテリ駆動は厳しい。
DFPlayer miniにsleep機能があったたので試したが、復帰させるには電源を入れ直す必要があるようで使えない。sleep後はArduinoに繋いでいるUSBケーブルを抜かないと音がでなくなった。
そこで、DFPlayer miniの電源をArduinoでコントロールしようとFETを繋いでオフにしたが、消費電流は下がらない。どうやらシリアル経由で電流が流れているようだ。DFPlayerの情報をArduinoで読むことはないので、TX信号は繋がなくてもよいかと思ったが、初期化関数のmyDFPlayer.beginが返ってこなくなる。初期化時にはやりとりしている模様。初期化後にTXを抜いても音声は出力できた。
初期化の応答が不要なライブラリがあるのか探すか、ライブラリを改造してみようかと思っています。最悪、小さなリレーを入れてTXを切断するか。
今、思いついたがFETを電源ラインに入れてsleep機能を使えばFETをオフ/オンすることでsleepから復帰ができるか? しかし、sleepさせてどこまで消費電流が下がるか未確認。
0 件のコメント:
コメントを投稿