2024年6月29日土曜日
温故知新、TK80との出会い
2024年6月22日土曜日
新NISA半年の成果は如何に!?
ようやく梅雨入りしました。平年より2週間くらい遅いようで、梅雨の期間が平年並みだと梅雨明けは8月上旬!? このところ気温の変化が激しくて、風邪をひき体調不良です。昨日は仕事を早退し、今日も午前中は寝ていました。せっかくの休日なのに勿体ない。
工作をする気力がでないので、今年初めに仕込んで約6か月の新NISAの様子を確認してみました。
成長投資枠は3つの投資信託に分散投資していたのですが、何れも20~21%の含み益でした。分散といっても殆ど米国株なのであまり分散になってないw 半年で21%はすごいですが怖さもあります。今がピークで年末に向けて下がるかも、、、
積立投資枠は毎月投資なので、まだ枠の半分しか積み立ててないので含み益は14%でした。来年はボーナス枠を1月に設定して年初に全部入れるか考え中。そのための資金の調達も課題。
特定口座でもいくつか日本の個別株を持っていますが、このところ殆ど動かないし、下がっているものもある。一時期よかったのですが残念です。来年は新NISAに乗り換えるためにもあと半年で上がって欲しい。上がらないと損切りすることになる。どうせ損切りするなら今損切りして、課税されてもよいから特定口座で米国株の投資信託で半年運用した方が少しでも益がでるか、などと熱でボーっとした頭で考えています。
円安が進んでいますが、多くの人の新NISA投資が海外への投資なのも一因だとか。そんなに影響あるんだ、とちょっと驚き。来週再び為替介入しそうな勢いで円安になっていますが、日本株が強くならないと焼け石に水のような気がします。
今は熱があるので決断はしませんが(ボーっとしてなくても正しい判断ができないと思うけど)、給与は上がらず物価上昇など生活費がかかるようになってキャッシュフローが悪化しているので何か対策しないと、と思っています。
で、ちょっとyoutubeで新NISAや投資の動画を観たら似たような動画がお勧めに次々とでてくる。PIC電子工作チャンネルも伸びてくれるといいのだけど。いまだに収益化にはほど遠い。トホホ
2024年6月16日日曜日
国立科学博物館までお出かけ
自宅に籠ってばかりではまずいと、久しぶりに上野の国立科学博物館に出かけてみました。クラウドファンディングのお礼 に頂いた入場券を活用です。晴れた日曜日だったためか子供づれも多くて結構混み合ってました。科学に興味を持つ子供が多いのは頼もしく思います。
入口入ってすぐにあるフーコーの振り子です。床に時刻のLEDが光っていて、ちゃんと合ってました。
2024年6月14日金曜日
帰宅してもiPhoneが自宅WiFiに繋がらなくなった
最近、帰宅したときに iPhone12 miniが自宅WiFiに自動的に繋がらなくなった。少し前までは何の問題もなく繋がっていたのに。気付かずにモバイル通信の通信量を消費してしまうことがある。通信量が1GB/月の契約なので痛いです。
iPhoneの再起動、アクセスポイントを削除して再設定しても、WiFiルータの電源を入れ直しても解決しない。iOSが17.5.1にアップデートしてからおかしくなった気がする。ちなみに他の接続したことのあるWiFiには自動で繋がる。自宅のアクセスポイントがステルスモードになっていることも影響している可能性があるが、かみさんや子供のiPhoneは普通に繋がる。なぜ私のiPhoneだけ?
帰宅後に一旦、iPhoneのWiFiをオフにして、オンに戻すと繋がる。けど、忘れる。
そこでiPhoneのオートメーションという機能を使って、自宅に着いたら自動的にWiFiをオフにして、すぐオンする処理を組み込んでみた。オートメーションはMacOSにあるAutomatorという自動処理を簡単にしたような機能で、イベントに応じて各種の処理ができるというもの。今回初めて知った。
イベントにGPSの位置情報で特定の場所に着いたときというのがあるので、自宅を設定してWiFiをオフ、WiFiをオンしてみた。まだ数回しか試してないけど上手く動いている模様。座標の誤差を広くすると自宅に着く前にオフ/オンしてしまいダメそう。
以下が設定画面。WiFiを設定が2つ並んでいますが、一つ目がオフ、二つ目がオンです。
常に? 時々?位置情報を取得しているからバッテリのもちが多少悪くなるかも知れない。
こんなことしなくても今まで通りWiFiに繋がるようになって欲しい。次のバージョンアップで直るか?
2024年6月9日日曜日
ロケット発射ボタンおもちゃの動画アップ
ロケット発射ボタンおもちゃの動画をアップしました。筐体づくりがメインになっていますが、よろしければ観てください。
スケッチは色々試行錯誤して汚くなってしまったので、需要があるか分かりませんが少しはキレイにして後日アップ予定です。
マトリクスLEDをNeoPixcelの先に繋ぐのは面倒なので、直接Arduinoで表示させたほうが楽だと思う。今回はPICでNeoPixcelのシリアルデータを読めるかの実験したものを使ったので、このような構成になりました。
詳しくは下記の動画をご参照ください。
https://pic-garage.blogspot.com/2022/07/neopixel-matrix-led-mp3-player.html
2024年6月7日金曜日
iPhoneとデジカメでの動画撮影、一長一短
デジカメだとこうはならないのですが、こちらはLEDが光っているのが分かりずらい。もっといいデジカメならよいのかも。
ということで動画撮影は苦戦中。