2021年5月30日日曜日

ボール盤テーブルの改修

先日、FMラジオの製作動画 を撮っているときに、ボール盤が結構揺れているのに気付きました。以前から多少気になっていたのですが、iPhoneをボール盤テーブルに固定していため揺れが強調されたようです。

このテーブルはツーバイフォー材で適当に作っていたので、今回改めて補強してみました。最大の難関は、重いボール盤を下すこと。腰を痛めないように準備体操を行い、しっかりと腰を入れて持ち上げました。天板が薄いのでこの上にもう1枚合板を敷いてボール盤を載せています。

斜めの筋交いが入っていなかったので横揺れに弱く、試しに横方向に体重をかけるとテーブルが多少ゆがみました。ということでクロスの筋交いを入れてみました。色が白っぽいツーバイフォーが追加したものです。

両サイドにも筋交いを入れたので、多少は剛性が増したかと思います。

このあと再びボール盤を持ち上げて載せるのが大変でしたが無事に完了。試しに回してみたところ、揺れはかなり改善されました。よかったです。

次の電子工作はボール盤の回転数を表示してみようと思い、Aliexpressで部品を注文しています。

2021年5月29日土曜日

らっきょう漬けDIY

らっきょうを漬ける季節になりました。昨年も今頃1Kg漬けましたが1年経たずに食べ切ってしまい、最近は出来合いを購入していました。ステイホームで在宅勤務のためほぼ毎日3食を家で食べていることと、かみさんが不在のことが多くてそんな時はカレーの頻度が高かったことが、らっきょう消費拡大に繋がりました。

以前は一旦塩漬けしてから本漬けしていましたが、最近はいきなり本漬けです。あまり違いがないようなので手を抜き始めました。一応、漬け酢は自作しています。

今回のらっきょうは小粒だったので数が多くて根と芽の方を切る前処理がちょっと手間でした。と言っても1時間くらいで漬け終わりましたが。

今年もらっきょう消費は多いと思われるので、今度スーパで大粒を見かけたら追加で漬けようかと思っています。


2021年5月23日日曜日

ガスレンジのDIY修理

家内安寧を願い 昨日のシンク磨き に続いて、今日もキッチン周りのDIY作業です。ガスレンジの掃除・修理を行いました。

最近のガスレンジはガラストップだったりしてオシャレですが、我が家のものは昔ながらのホーロー?です。ちなみにリンナイ製。長年の使用でバーナ部分の蓋?金具の劣化が激しいです。本来は外れないはずが取り付け部分の金具が錆びて無くなり、簡単に外れるようになってしまっています。

写真は真ん中の小さなバーナですが、蓋金具に穴が開いてしまっています。ここからガスがでる訳ではないので実用上は問題ない? のですが、簡単にズレるので内部にゴミなどが入りそうです。また、バーナを囲むリング状の部品も汚れがひどく、掃除しても汚れがなかなか落ちません。

3つの蓋金具を外して裏返したところです。本来はそれぞれ3カ所に金属片が立っていて、バーナ部分と固定されているのですが、無くなってしまっています。

この部品はバーナヘッドと呼ばれるものとセットで交換部品として販売されていることを知りました。バーナヘッドを引っこ抜くと、裏側に刻印があります。これは一番小さいバーナですが、AM20という刻印が見えます。手前の2つの大きなバーナは同じように見えますが片方は強火力用で型番が違います。

刻印を確認後、アマゾンに出店しているリンナイのオンラインショップから購入しました。バーナヘッドES5(標準バーナ用)、AH15(強火力バーナ用)、AM20(小)です。一緒にバーナリング(小)と(大)2個も購入。オンラインショップで使える500円分のクーポンが同封されて届きました。

梱包がとても丁寧で、ひとつづつエアキャップに包まれて箱に入っていました。

新旧のバーナヘッド(小)とリング(小)です。右が新品。

小バーナの新品を差し込もうとしたら内部が錆びていて奥まで入らなかったので、細い棒ヤスリで内部を削りなんとか差し込むことができました。これは小バーナだけで大きなバーナは大丈夫でした。また、紙やすりで加熱センサの先端(鍋の底が当たるところ)も磨いて、熱伝導をよくしておきました。

交換後です。新品だから当たり前ですがキレイになりました。五徳も販売されていたのですが、まだ大丈夫だったので今回は交換しませんでした。

全てのバーナトップとリングを交換したところ。写真ではあまり分かりませんがキレイに蘇りました。

送料を入れて全部で5千円ちょっとです。リングは安いので汚れがひどくなったら交換してもよいですね。

2021年5月22日土曜日

梅雨の週末はステンレスシンク磨き

梅雨入りしたと思われる天気が続いていますが、まだ梅雨入りの発表はありませんね。今日は持ち直す予報だったと思うけど、どんよりした曇り空です。

ステイホームだし、工作ネタも思いつかないので朝からシンク磨きをしてみました。お見苦しい写真で恐縮ですが、長年の使用でこんなにくすんでいます。

手で擦るのも大変なので、クルマなどを磨くためのポリッシャを購入しました。電動ドリルドライバに付けて使うモノです。スポンジはマジックテープで軸の付いた台に取り付けます。研磨剤は金属磨きの定番、ピカールです。


スポンジにピカールを垂らして研磨開始です。回転数をドリルモードの高速にしたらピカールとステンレスの粉が混ざった黒い汚れが飛び散ったので、電動ドライバとして使う時の低速モードにしました。

まだ磨き始めてそんなに経ってないけど、あっという間にスポンジが真っ黒です。

細かいところはウェス(ボロ布)で擦ったり、人造大理石との隙間にこびりついた水垢はカーボンのヘラでこそげ落としました。途中、水で洗い流してウェスで乾拭きするのを3回程繰り返しました。磨いている間は無心になれて心が落ち着きます。まるで座禅や写経のよう。

鏡面仕上げには程遠いですがかなりキレイになりました。

キレイになると細かい傷や凹みが気になってきました。いつになるかわからないけど次回は耐水ペーパで細かい傷を目立たなくしてからピカール研磨かな。

ピカール・ネオは使ったことないですが臭いが軽減されたらしいです。下記、ネオの方が安いですが、量が倍以上違います。

2021年5月20日木曜日

動画の収益化に関するYouTubeの権利

本日、「YouTubeの利用規約変更について」、というメールが届きました。その中に、「収益化に関するYouTubeの権利」というものがあり、6月1日からYouTubeパートナープログラムに参加していないチャンネルの動画にも広告が表示されるとのこと。

これまで PIC電子工作チェンネル は、パートナープログラムに参加していませんでした。正確には参加要件を満たしてなくて参加できていません。参加するには、チャンネル登録者数が1,000名以上、かつ再生時間が年間4,000時間以上というのがあります。そのうえで審査があるようです。おかげ様で PIC電子工作チェンネル は1,290名もの大勢の皆様にチェンネル登録して頂いていますが、再生時間が全く足りません。再生数が少ないのと、1本の動画が短いためです。


パートナープログラムに参加していなかったので、これまでは広告が表示されていませんでした。人気のYouTube動画を見るとやたらに広告が表示されてウザく思うことも多かったので、自分の動画に広告がでないのもいいよなと思っていました。収益には繋がらないけど。

これが今後は広告が表示されて、YouTubeには収益が入るけど、私個人には収益は入らないということになります。まぁ、プラットフォームとして無料で使わせて貰っているので文句は言えないのですが。

以上、6月1日から広告が入ることになりますが、引き続き見て頂けると幸いです。
以下は PIC電子工作チェンネル で再生数が一番多い動画です。





2021年5月16日日曜日

iPhone 6sのDIYバッテリ交換

先日、5年使ったiPhone 6sを乗り換えてみたところバッテリが不調だったのですが、残量表示がおかしいだけで一応使えるようになりました。しかし、やっぱり調子悪い。寝る前にACアダプタに繋いでおいたのに、翌朝開いて10秒位するといきなり画面が真っ暗。電源を入れ直すと、ACアダプタに繋げと言ってくる。その後3~4回再起動を繰り返すとまともに使えるようになる。そのときのバッテリ残量は80~90%表示なのでそれなりに充電されているはず。劣化したバッテリの放電特性が充放電制御のプログラムに合わなくなってマネジメントできなくなっている模様。

毎日起動を繰り返すのも大変だし、いざというときにスマホが使えないのも困るので、iPhone SE2に買い替える(約5万円)か、バッテリ交換(Appleで6千円)するか悩んでいたら、固定資産税と自動車重量税の納付書が届いた(T_T)
さらに生命保険の年間一括払い引き落とし通知まで届くという、泣きっ面に蜂状態。ちなみに生命保険は死亡時は見舞金程度のものに切り替えて、保障は主に入院と手術などのみの保険にしてコストダウンしています。

ということでiPhone SE2は諦めて、バッテリ交換にする方向で安く済ます方法を探したらアマゾンで2,000円程度で交換バッテリと工具セットが売られていることを知りました。もっと安いものもあります。

これも経験かと考え、DIYでの交換に挑戦です。ただ、色々なショップが出品していて、どれがいいか分からない。中華なバッテリは発火なども心配なので信頼できそうなものを評価を参考に探しますが、どの評価も桜っぽく見えてきます。

ある程度評価数が多いほうが実績はあるかと思い、以下にしました。容量が2,700mAhで純正よりもかなり大きい。純正は3.82V 6.55Wh → 1,715mAh? なので約1.6倍。本当か? 

立派な箱に入ってきました。この箱がアマゾンの段ボール箱に入っていたのですが、段ボール箱が大きいのに緩衝材などなくて、段ボール箱の中でガタガタ動く状態でした。一応バッテリは精密機器だと思うので気を使って欲しい。最近アマゾンはこんなことが多い。



youtubeに交換方法の動画が色々上がっているので、事前にいくつか見て予習しておきました。ちなみに購入したバッテリの取説に交換方法の動画のQRコードがありましたが、期限切れで見られませんでした。もしかして長いこと在庫になっていたバッテリなのか?

中身は左からバッテリ固定用両面テープ、本体と液晶パネルを接着するパッキン状の両面テープ、バッテリ本体、あとは工具。

表面の液晶パネルを開けるのが少し大変でした。吸盤で表面パネルを引っ張っても隙間ができません。参考にした動画ではすぐに隙間が空いて外していましたが、あれは何度も開けたことのある個体なのかな? なお、一応開ける前にitunesでバックアップを取っておきました。

新しいバッテリを取り付けます。大きく2,700mAと書かれていますが本当かどうかは不明。

無事に立ち上がりました。

バッテリの状態をみると最大容量100%になっています。交換前は83%でした。


以上、2,000円で新品で大容量のバッテリに交換できました。現在充電していますが、今のところ発熱などの異常な症状はありません。バッテリのモチや信頼性はまだ分かりません。夜中に発熱したり最悪発火したらヤバいので、当面は夜間の充電はやめておこうと思います。

2021年5月9日日曜日

FMラジオの動画、ソース、回路公開

GW最終日、朝からFMラジオの動画編集していてなんとか公開しました。メイキングが長めになっています。動画編集大変でした。



回路図やソースコード、HEXは以下で公開しました。

基板の無償頒布(送料100円)も上記に記載しています。よろしければ作ってみてください。

2021年5月4日火曜日

ダイソースピーカを使ったFMラジオが完成

長らくMDFでのケース作り・塗装を行っていたFMラジオですが、ようやく組み立てが終わり完成しました。オリジナルは2年前に作ったコレ です。新たにプリント基板を起こして、アマゾンの段ボール箱ケースから100均のMDFを使ったケースにしました。オリジナルは300円スピーカをケースのまま段ボールに入れていましたが、今回はちゃんとスピーカユニットを取り出して新たなエンクロージャに入れています。


裏面はこんな感じです。真ん中に電池ボックスの蓋があります。

蓋は磁石でくっつくようになっています。電池ボックスにはリボンを付けて、電池を外しやすくしました。きつくて電池を外すのが大変なので。

PICkit3から延長ケーブルを伸ばして最終版のプログラムを書きこみました。

スピーカボックス内に吸音材として手元にあった赤いフェルトを貼りました。ちなみにエンクロージャは密閉型です。音の良し悪しはあまりよく分かりませんが、FMラジオとしてはいい音で鳴っています。元々のスピーカボックスよりは断然よいと思う。ボリウムは部屋で鳴らすには十分大きな音量です。

基板やスピーカ、アンプ基板などの取り付けはMDFの厚さが6mmのため、木ネジは無理だったのでホットボンドで取り付けました。スピーカボックスは狭くてグルーガンが奥まで入らず苦戦しました。上の方からグルーを垂らすようにしてなんとか固定。

需要があるか分かりませんが、最終的な回路図やプログラム(ソース,HEX)は近日中に公開予定です。バッテリ残量を表示 できる最新版です。また、FMラジオモジュール部のレジスト漏れ失敗基板ですが、希望者がいれば無償で頒布します(送料だけご負担ください¥100)。カプトンテープなどを貼って絶縁すれば一応使えます。

さらに希望があればプログラム書き込み済みのPIC(FM局の設定が東京近郊ですが)やチップ抵抗・チップコンデンサなども合わせて頒布しようかと思います(送料込み¥500円位を予定)。回路図・プログラムの公開時にご案内します。

2021年5月2日日曜日

乗り換えたiPhone 6sのバッテリ問題、解決?

昨日乗り換えたiPhone 6s ですが、夕方にはバッテリ残量が1%になってしまいました。しかし、その後放置しておき今朝みたらまだ元気。朝と昼に少しYoutubeを見たりしましたが、一向に空になりません。ずっと1%のまま動き続けています。


ということで、バッテリにエネルギは残っているけど、残量表示がおかしくなっているようです。劣化してきて放電特性が変わってしまったのでしょうか? 満充電からの放電開始時に急に出力電圧が下がるのかも。電圧は低めだけどエネルギは十分あるので放電は続くという現象かな。

いつ空になるか分からないのは困りますが、まあ1日以上は持つようなのでこれで使い続けるつもり。Appleの純正バッテリ交換の費用を調べたら6,000円程度だったので、交換してもよいかなと思ったのですがやめておきます。

FMラジオのケース作りは、5回目のニスを塗り終わりました。細かいムラや刷毛跡はあるけどまぁこれで良しとしましょう。完全に乾くのを待って明日組み立てる予定です。



2021年5月1日土曜日

iPhone 6s ついに乗り換えました

先日、iPhone 6s そろそろ限界か? と書きましたが、その後症状がますます悪化してしまいました。画面の右端がタッチに反応しないことが頻発、またゴーストタッチという勝手にタッチしてアプリなどを起動することが再発して怖くて使えません。いよいよダメかなと、乗り換えることにしました。

乗り換えには各種設定が面倒なのでWindowsのiTunesのバックアップと復元機能の使うことにして、まずは中身をノートパソコンにバックアップをします。iTunesをインストールしていなかったので、iTunesのインストールからです。


移行先も iPhone 6sです。以前、かみさんが使っていて急にバッテリがなくなる症状が発生したため、2019年12月に iPhone11に乗り換えた ときのお古です。最近は在宅勤務のBGM用に使い続けていました。ACアダプタに繋いでおいてもバッテリがゼロになったり するバッテリ関係の不具合が起きていますが、その他は今のところ大丈夫。昨今の状況下で、殆ど在宅なのでこれでいいかということにしました。

iTunesのバックアップをかみさんの6sに復元したら無事に今までの環境が引き継がれました。OSは最新の14.5です。ただ、SIMを差し替えただけではキャリアを認識せず、キャリアのプロファイルはインストールし直しました。これは移行されないみたい。


昨夜移行した直後からバッテリの減りは激しく、一応昨夜一晩しっかり充電してみましたがダメです。以下は今朝ACアダプタを抜いたときからのバッテリの状態です。殆ど使わず、時々バッテリの残量を確認した程度ですが、ガンガン減っていきます。一応、バックグラウンドで動く処理は止め、Bluetoothもオフして、メールもプッシュは止めています。


おかしなことにこの状態でもiPhoneを再起動すると、バッテリ残量が100%と表示されます。その後、急速に減っていきますが。以下が再起動後のバッテリ残量の様子。充電していないのに復活しています。100%は記録には残らないくらい急速に減りました。


バッテリ容量を確認すると新品の83%と表示されており、そんなに悪くない気がしますが、やはりバッテリ不良でしょうかね。

あまりありませんが外出時にバッテリ切れになると困ることもありそうなので、そのときは充電ケーブルを持ち歩くようにしましょう。