2024年2月7日水曜日

内蔵されていた1TB 2.5インチHDDをUSB-HDD化

先日、デスクトップPCから取り出した2.5インチHDD を外付けのUSB-HDDにするためのケースを購入しました。当初、バックアップ用に購入した4TBの外付けHDDの中身のドライブをデスクトップPCに移動後に空いたケースに入れようと考えていました。しかし、内蔵されていた1TBのHDDが2.5インチだったので、2.5インチケースに入れた方が使い勝手がよいので購入。999円と安かったし。

購入した2.5インチケースと、まだ3.5インチアダプタに載っている2.5インチHDD


アダプタから取り外してケースに収めました。ケースはビス止めなどはなく、両サイドにあるクッション材で固定です。

ケースはType-C端子で付属していたケーブルは両端がType-Cでした。今のノートPCにはType-Aしかないので手持ちのType-A/Type-Cケーブルで接続しました。当たり前ですが無事に繋がり、いままで入っていたデータにアクセスできました。デスクトップのSSDが安心できるまで消さないでおき、その後バックアップHDDとして利用するつもり。


最後にUSB3端子のあるデスクトップPCでアクセス時間を測定。デスクトップから外す前に測定していなかったので、早いのかどうか判りません^_^; 

1月に散財したので、2月は少し抑えようと思っていましたが色々と買ってしまっています。確定申告を終えて税の還付を確認するまでは節制しないと、と思っているけど、、、確認したらもっと節制が必要かも。


0 件のコメント:

コメントを投稿