ブログ記事を辿ってみると、木材を調達したのは2018年4月のことでした。カットが終わったのはその年のGW前半、ホゾ穴開けが完了したのが5月末。ここまでは順調に進んでいましたが、その後、急にモチベーションが下がり停滞してしまいました。
再開したのは2年半ほど経った昨年11月。年内に完成させようとしましたが叶わず、年末年始の休みとこの3連休でようやく完成です。足かけ4年、2年9か月のDIYでした。本格的に寒くなる前に完成したよかった。これでずっと気掛かりだった作業が終わってホッとしています。作業に集中?していたので作業途中の写真はありません。
キッチンとダイニングの間の扉です。向こう側がキッチン。元々上の角が丸くなっていて洒落ているのですが、扉がつけにくいデザインです。これまではDKが一体で寒かったので冬場はカーテンで仕切っていましたが、暖房効率が悪いので扉をDIYで作ってみた次第です。扉を閉めたときの角のRを合わせるのに少々難儀。
仕上げのステインやニスがムラになってしまい、近くで見ると粗が目立ちますが、遠目ではまあまあです。費用は木材、ガラス、レール、戸車、引手、塗料、工具などで約10万円。
工作部屋からこの大物の扉がなくなったので、散らかった工具や材料などを片付けようと棚の改善と整理整頓に着手しました。工具やネジ・釘などこまごましたものを整理するケースを100均で調達してこようかと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿